2015/9/10。台風18号の影響が来た。

2015年10月18日 14:00

被害や大変な思いをされている人は、少なくないはず。

で、通勤で使うのは以下の3線。

東急東横線。
メトロ日比谷線。
メトロ有楽町線。

このうち、東横線と有楽町線は、共に西武池袋線と東武東上線と
直通運転しているので、どちらかに問題があるとすぐ停まる(か乱れる)

問題は日比谷線。スカイツリーラインとの「直通運転が中止」だそう。
日比谷線の車庫は南千住、広尾(小さいけど)と竹ノ塚。
メトロは都心なので、路線外に車庫があることも多い。
例えば半蔵門線の車庫は、東急田園都市線の鷺沼。
で、行きの車内で「日比谷線は6割程度の運転」と来た。

東武線だけでなく、竹ノ塚の車が出せないから、と読んだ。
でも中目黒で普段より空いている電車に

「空いてるじゃねーか」とツッコミ。
反対側の折り返し電車も来た。

しかし、各駅で時間調整。自社の始業は8時半だからいいけど、
都心部で9時始業だと大変。

行きは途中で時間調整したけど、少し休みながら日比谷まで。

だから良かった。

帰りの日比谷線はきっちり3分おき(のはず)

だけど、必ずムラがある。今日は顕著だった。

混んでる電車に「遅れています、次がすぐきます」と。

待つのがセオリー。