2015.8 北海道への旅
2015年10月18日 14:18
芝居の話は内容があまりに濃すぎるので、芝居の話に書こうと思います。
しかし、それだけで終わらせるつもりはない。廃止が決まっている「はまなす」の寝台車にそう乗る
機会は無いであろう。そこに「マルトマ食堂」を組合せようと。
「はまなす」の寝台車は良く寝れました。気が付いたら札幌だったし(笑)で、
苫小牧に戻り、レンタカーを借りる。
マルトマ食堂は友人の話だとやたら有名になっていて、友人談「1~2時間待ちはザラ」と。
まあ、無事食べ終わり日高道から237号へ。違う道ばかり教えるナビ要らねー(笑)と
思いながらマチネ、ソワレと観劇し、江田由紀浩さんや小島達子さんに
挨拶して、富良野泊。
翌日は下道だけで札幌へ。途中で軽い差し入れを「もりもと」で買い、中島公園で車を返し、観劇。
ショックでした。凄い、2日連続「12人の怒れる男」「なまぬるい沼」とお芝居を観れるなんて。
終演後、そもそも昨年の入院の時に観れなかった小山めぐみさん待ちで、竹林林重郎さんや
江花実里さんとお話させて頂きました。
で、そこまではいいのだが、帰りのAirDoが最悪。荷物に20分、セキュリティに30分待ち。
帰れたからいいんだけど。