イレブンナイン「どう、しよう、も、ない。」(2015年11月)

2015年11月29日 13:52

体調がイマイチだったけど、札幌サンピアザ劇場のイレブンナインさんの「どう、しようも、ない」観劇して参りました。

なんせ「12人の怒れる男」の出演・演出メンバー中心ですので、緊張したお芝居から一転、面白いお芝居が見たかったんです。

まず、舞台には伝統的な美術の中にテーブルが入る。

ストーリーは由々島の「由々」という伝統芸能の後継者を決める記者会見から…でも、誰も後継者になりたくない。

この展開から、「やられた…」と思いました。

普通、誰もが後継者になりたがるでしょう。それを裏返す脚本。

そして、記者会見の中で思いっきり水を吹く江田さん。「江田汁」と仰ってましたが…。

そこに伝統芸能に「由々」を推薦しようとする達子さん。

細かい笑いのツボが入りこんでまして、ひたすら笑っていました。

ツィッターの反応では「泣けた」とあるんですが、私は泣けなかったんですよ。

おかしんでしょうなぁ。

で、終演後、江田さんのお顔を拝見。

(とんでもない差し入れをしてしまいました(笑))